【tomoko通信】「子音でリズム」vol.35

こんにちは、tomokoです。

「Clear Speech」の本から、英語の発音と音楽が私の中で結びつけられていった。

この本はケンブリッジから出版されていて、日本人用に
作られているわけではなく、英語を第2ヶ国語として
学ぶ人のために作られている。

私は英語科(短大)にいたにもかかわらずここに書かれていることが、
とても新鮮で初めて学ぶことが多かった。

その一つに、英語は子音だけでも表記できること、
文字にされているのだ。

ここが日本語とは違う、
日本語は子音と母音が混ざっている文字ですね。
例えば、か= Ka ま=Ma さ=Sa

子音というのは、
S、Z、P、B、M、D、T、K、G など

英語圏の子供達は小さい時からフォニックスカードを使って
これらの発音練習をしたりする。

子音をしっかり発音しようとすると、空気をよく
利用するようになるのもわかる

Sssssssss と発音してみると

日本語の
すうううう と う にはならないように

Sssssssss というにはずっと空気を歯の部分に
当てている必要がある。

この空気が打楽器的になるのだなぁ。
P、の音は最たるもの。

People の英語の音と、ピーポー のカタカナの音は
全然リズムのはっきりさが違う。

People は 打楽器音のように2回も空気の破裂音Pが出てくる。

ピーポー は そこまで空気が出てこない。

子音がはっきりしていると、打楽器のように
リズムがはっきりしてくる。

こう子音を考えると音楽につながるんです。
面白いです。

私の英語の楽しみ方の一つでした。

tomoko

Follow me!

お問い合わせはこちらから!

フォームからのお問い合わせは365日24時間ご対応中!

下記、「お問い合わせボタン」をクリックすると、お問い合わせフォームページにアクセスできます。
ご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。